2006.
07.
20
10:11:11
今年のGWの時に、ARK-ANGELSに来たバーニーズの「バーニー」
2ヶ月半、ホストファミリーのK様が献身的に面倒を見てくださった。
保護当時、全てに諦めた無表情な目と怯えた行動は皆が心配していた。
全く、手入れが出来ておらず、全身毛玉で全バリをいれるしかなかった。
糞尿で皮膚は赤くただれ、過酷な状況の中、バーニーは長年過ごしてきていたのがすぐに判った。

そして、今日バーニーに新しい家族が出来た。
最初はオドオドした様子であったが、里親様の優しい手がそっとバーニーの首に触れるとバーニーは笑った。

沢山のお話をさせて頂き、全てを理解して下さり幸せの旅立ちとなった。
今、バーニーが幸せに巣立って行けたのは、ホストファミリー様の愛という名のお薬でした。
私達の活動で最も必要なのはホストファミリー様なのです。
助けを待つワンちゃんは悲しい話ですが大勢います。
ホストファミリー様の協力が無ければレスキューもできません。
幸せに巣立った後、また、次の子がお世話になります。
大型犬の老犬は特に引き受けが難しいです。
住宅事情で小型犬までという所がほとんどです。
しかし、実際には大型犬の遺棄が一番多いです。
今後とも、皆様のご協力を重ねてお願い致します。
2ヶ月半、ホストファミリーのK様が献身的に面倒を見てくださった。
保護当時、全てに諦めた無表情な目と怯えた行動は皆が心配していた。
全く、手入れが出来ておらず、全身毛玉で全バリをいれるしかなかった。
糞尿で皮膚は赤くただれ、過酷な状況の中、バーニーは長年過ごしてきていたのがすぐに判った。

そして、今日バーニーに新しい家族が出来た。
最初はオドオドした様子であったが、里親様の優しい手がそっとバーニーの首に触れるとバーニーは笑った。

沢山のお話をさせて頂き、全てを理解して下さり幸せの旅立ちとなった。
今、バーニーが幸せに巣立って行けたのは、ホストファミリー様の愛という名のお薬でした。
私達の活動で最も必要なのはホストファミリー様なのです。
助けを待つワンちゃんは悲しい話ですが大勢います。
ホストファミリー様の協力が無ければレスキューもできません。
幸せに巣立った後、また、次の子がお世話になります。
大型犬の老犬は特に引き受けが難しいです。
住宅事情で小型犬までという所がほとんどです。
しかし、実際には大型犬の遺棄が一番多いです。
今後とも、皆様のご協力を重ねてお願い致します。