--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
緊急支援物資のお願い
*病床中の子と老犬にペットの牛乳。
*一般用レトルト缶詰 *ヒルズw/dドライ *液体洗濯洗剤 *ロールビニール袋 *クイックストップ *バリカン替刃(スピーディック1ミリ) *犬用おやつ
レスキュー基金のお願い
*皆様のご協力で多くのワン達の命が助けられ、ワクチン接種・不妊手術・フィラリア予防・治療を実施する事が出来ます*
ゆうちょ銀行 14630-16534321 口座名義 : 特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ 滋賀銀行 口座番号 : 598577 店番 :今津支店(店番716) 口座名義 : 特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
QRコード
![]()
過去ログ +
アクセスランキング
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.
04.
30
07:32:00
2年前の被災地で、保護したビビ&うけ。
自衛隊の方からの要請で請戸地区を捜索。 1時間ほど車でまわって探しました。 「おいで~~~おいで~~~」と、腰を下ろして何度も呼びかけると、耳をパタパタしながらビビが走ってきました。 その後ろをうけちゃんが、付いて走って来ました。 あの光景は、何年経っても頭から離れません。 震災から一ヶ月以上も、さまよっていたのです。 ガレキの中をウケちゃんと二人で・・・。 シェルターにいる時もいつも一緒でした。 ![]() ビビは、スヌーピーのように、いっつも屋根の上にのってます。(笑) お別れの日が来ました。 飼い主さんは、震災後すぐに見つかっていました。 やっとやっと、受け入れの連絡が来ました。 飼い主判明で最後の子が、帰って行きます。 可愛かったビビ。 最後に散歩に行きました。 相変わらず、ハードです。(汗) 一周700mを行きますが、ずっと走っているので5分くらいで終わっちゃうんですよね。 いつもビビに、「そんな早く行ったら、散歩すぐおわっちゃうでぇ~ ゆっくり行こうやぁ~」と。 最後も同じペースでした。 ![]() ![]() 写真撮れないです・・・。 ビビ、幸せにね。 バイバイ。 ウケちゃんが・・・ひとりポツンとなって、寂しそうです(涙) 里親様のご協力をお願い致します。 ご自身やお知り合いに、ワンちゃんを迎えたいと思ってられる方などに、ぜひ声を掛けて頂きますようお願い致します。 ![]() こちからから、お申し込みをお願い致します。 どうぞどうぞ宜しくお願い致します。 「命の支援金」ご協力のお願い 行政の処分施設から、次の子を助ける為に、ご協力下さい!! 全国の処分施設で、日々沢山の命が失われて行っています。(年間21万頭) 全ての子を救いたい!! しかし、現状は難しいです。 皆様のご協力で、一頭でも多くの子を引き出して行きます。 一口、¥3000で、検査が出来ます。 二口、¥6000で、ワクチン接種が出来ます。 五口、¥15000で、去勢手術が出来ます。 明日殺されて行く子を助ける為に、是非ともご協力をお願い致します。 一口:¥3、000です。 (お振込の際、「命の支援金」と記載をお願いします。明記できない場合、メールでもお知らせ願えれば幸いです) お振込先 郵便局:口座番号:14630-16534321 滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577 三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289 ***(口座名義はすべて同じです)*** 口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ 緊急支援物資のお願い ***緊急でお願いしたい物資です*** フードが足りません。(小粒&超小粒) ★ドックフード(下の2種をメインで使用しております。) ユーカヌバ アイムス *現在、120頭ほどのワンコがおります。 一日、約固形フード25キロ+缶詰30缶使用しております。 ★缶詰(銘柄の指定はございません。) カリカリフードだけでは、食付きが悪い子達が多いため、缶詰を混ぜ合わせております。 今の時期、食べないとすぐに痩せてしまいます。 ★おやつ ささみ巻ガムやささみジャーキー (骨ガムは、沢山頂いております。) ★トイレシーツ(スーパーワイド) ![]() ★猫砂 ★缶詰(子猫用) ★固形フード(小袋が助かります。) ★猫の爪とぎ どうぞ、宜しくお願い致します。 *メッシュサークル ご協力宜しくお願い致します。 ご協力をお願い致します。 ご支援物資のお願い フェイスブックをご覧の皆様へ *****お願い&ご注意******* 個人名でのフェイスブックですが、私は動物愛護団体の統括をしております。 緊急で拡散をお願いしております。 団体のシェルターには、老犬・闘病中のワンコなど120頭ほどの子が、生活しております。 また、常駐のスタッフも日中大変な作業を行い、10時には就寝します。 先日も、深夜の電話で老犬が驚き、発作が出ました。 電話での受け付けは、しておりません。 メールでお問い合わせ下さいませ。 angels2005@nifty.com 動物を助ける為に、ルールをお守り下さいますよう、お願い致します。 ***************** |
copyright © NPO法人 動物愛護団体「エンジェルズ」の活動日誌 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |
よかったです。また幸せな日が戻ってきたんだね。