--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
緊急支援物資のお願い
*病床中の子と老犬にペットの牛乳。
*一般用レトルト缶詰 *ヒルズw/dドライ *液体洗濯洗剤 *ロールビニール袋 *クイックストップ *バリカン替刃(スピーディック1ミリ) *犬用おやつ
レスキュー基金のお願い
*皆様のご協力で多くのワン達の命が助けられ、ワクチン接種・不妊手術・フィラリア予防・治療を実施する事が出来ます*
ゆうちょ銀行 14630-16534321 口座名義 : 特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ 滋賀銀行 口座番号 : 598577 店番 :今津支店(店番716) 口座名義 : 特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
QRコード
![]()
過去ログ +
アクセスランキング
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.
04.
23
00:00:00
今日は、全頭の狂犬病予防注射・混合ワクチンの接種でした。
![]() 大雨の中、長時間にわたりご協力下さいました。 くすのき動物病院の院長・スタッフ様に心より感謝致します。 滋賀⇔大阪を頻繁には、行けないので日頃、気になっている事など診て頂けました。 被災犬3強トリオ→大豆・ポスト・空豆の接種時は、大変でしたが・・・(^_^;) 無事に全頭終了。 そして、フィラリア投薬の時期になって来ました。 明日は、全頭体重測定の予定です。 一日、何時間あってもやる事が、多すぎて追いかけられているようです。 イベントへ向けての準備・ニャンコさんハウスの準備・・・焦る焦る日々が続きます。 久々に大阪でイベント。 エンジェルズ卒業生達が、遊びに来てくれるのも楽しみにしております。 バザーも、ワン服¥100均一 小型犬キャリー¥1000均一 敷物¥100均一 消臭剤・シャンプー¥200均一と、目玉商品も一杯です♪ (ご協力頂きました、ショップ様・ご支援者様に感謝) 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 大阪でのイベントへ是非ご参加下さい。 多くのワンニャンが、家族を待っています。 被災犬猫里親募集中 一般里親募集中 どうぞこの子達に、目を留めてあげて頂けませんでしょうか。 心よりお願い致します。 イベントにてバザー開催致します。 おうちで眠っている、日用品・雑貨、お洋服(未使用品)ワングッズのご提供をお願い致します。 (新品・未使用品) 猫ボラさん急募です。 ボランティア登録よりご連絡をお待ちしております。 ニャンコさんたちの保護を今年は、全力で行って行きます。 猫シェルターも現在は、まだ二部屋ですが、頭数を考えると増築しないと間に合いません。 猫シェルター基金のご協力をどうぞ、宜しくお願い致します。 ワンニャン達へのサポートのお願い 医療費・フード代などの、ご支援ご協力を重ねてお願い致します。 お振込先は、下記になります。 メッセージで、「ネコシェルター基金」「ワンニャンサポート基金」と明記して頂ければ、助かります。 また、メールでお知らせ頂きましても、結構でございます。 郵便局:口座番号:14630-16534321 口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ 滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577 口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ 三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289 口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ ***ご支援物資のお願いは、こちらに記載させて頂いております。*** 現在、ホームページを制作中ですが、エンジェルズログハウスのご案内です。 ![]() 目的の第一は、里親様が一日でも希望のワンちゃんと寝起きを共にして犬を見て頂くためです。 特に、先住犬が居る場合いきなり、自宅へは先住犬へのストレスが大きく感じられます。 シェルターでのマッチングも環境が違うので、先住犬は固まってしまっています。 特に遠方の里親様は、近所のホテルをご予約されますが、ワンは宿泊出来ませんので、悩まれる事が多々ありました。 のびのびと家族と新入りと、過ごして頂くためにご用意させて頂きました。 そして、もう一つの目的は。。。 被災犬達のために。 東北⇔滋賀は、遠距離です。 個体確認にお越し下します飼い主様の為。 、 飼い主様は判明しているが、避難所生活のために一緒には住めず、未だ引き取り困難。 そのようなご家族のために、一日でも一緒に寝泊まりしてもらって、楽しい時間を過ごして欲しいと思っています。 一時でも、震災前に共に暮らしていた時を思い出して、お散歩へ出かけて欲しいです。 琵琶湖畔をのんびり歩いて、話かけてあげて下さい。 ワン達、頑張っていますよ。 遠方ではありますが、是非ご利用下さいませ。 ホームページが立ち上げるまでは、お電話・メールなどでお問い合わせ下さいませ。 |
copyright © NPO法人 動物愛護団体「エンジェルズ」の活動日誌 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |