2015.
08.
30
09:20:39
犬の出産シーズンは春と秋の2回で、シーズン以外は、ほとんど子犬を見ませんでした。
それが、昨年から年中子犬が居るという、現象になっています。
センターからの電話は、毎回ヒヤヒヤ・・・(-_-;)
先日も、「成犬も子犬もどっと収容されて来ました。いつ頃来て頂けますか?」の内容。
すぐ行きます!!の距離では無いので、調整をかけますが、やはり翌日には走ってしまいます。
毎回毎回、まるで長距離運転手的な移動です(^^;
周りからは、間隔がおかしくなってますねぇ・・・と、言われています。
「片道300キロか・・・そんな遠くないなぁ~行きましょ!」って感じです(^^;
さて、お昼にセンターに到着。
悲痛な叫び鳴きが、響いています。
今回も満杯に積んで、22匹です。



ホスト様でお預かり頂いてる子達を合わすと、50を超えてしまいました(-_-;)
とってもとっても可愛い子犬達・・・。
可愛い時期を里親様と過ごして頂くために、臨時で譲渡会を開催する事にしました。
通常通りでは、3週間も空いてしまうので、子犬ちゃん達が成長していきます。
家族の一員として、ワンちゃんのお迎えをご検討されておられるご家族は、どうぞご参加下さいませ。
そして・・・・
「待っててね・・・」と、約束してる子達です。
公示期限があります。
急いでいます。
家族が居た子達・・・。
家族に捨てられた子達・・・。
なんと声を掛けていいか分かりません。
もぅ一度・・・愛される家族に出える事を願っています。
現在もセンターにいます。



どのこも皆、ここから出してーと、寄って来ます。
監房は1番・2番・3番・4番と部屋があります。
収容されて来た日は、1番に入ります。
翌日、2番の部屋に移ります。
その翌日は、3番。
翌々日は、4番。
5番の部屋はありません・・・・。
この4日内に、飼い主に見つけてもらって返還になるか愛護団体やボランティアさんが、引き出し再譲渡となるかなのです。
この4日間、どんな気持ちでワンたちが、居るのか?
日々、処分で追い込まれる姿を見ると恐怖心しかないでしょう。
命を繋ぐため、急いでいます。
子犬達の譲渡会で、多くの子が幸せ切符を頂けたら、またセンターから多く救出する事が出来ます。
9月6日(日) 午後1:30から5:30
大阪市旭区赤川2-10-19
お問合せ:090-5166-5632
ワンちゃん里親希望様は、まずは事前アンケートをお願い致します。
子犬里親事前アンケート
物資のご協力をお願い致します。
緊急で必要なもの
子犬用ミルク
子犬用粉ミルク
子猫用レトルト
成猫用レトルト
成犬用フード
成犬用フード
成犬用缶詰
老犬用缶詰
おやつ(一日の終わりに配られるおやつが全く無くなりました。)
子犬用固定サークル
送付先:520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
エンジェルズ
殺処分されて行く猫達を救うために、第二シェルターを設計中でございます。
「実り基金」のご協力も是非とも、ご検討くださいます様宜しくお願い致します。

現在、5件のセンターを走り回り、殺処分対象の犬猫の保護を行っております。
常に財政難で、思うような活動がなかなか出来ません。
犬舎の修復工事も予算がありません。
レスキュー後のケア(医療・飼育など)が大変な工程であります。
すぐに里親様から幸せ切符を頂く子も居れば、長年シェルターで、過ごす子も居ます。
皆様のご支援で、活動は前進致します。
どうかわんにゃんを助けるために、ご支援をお願い致します。
「命を繋ぐ基金」に、是非ともご協力をお願い致します。
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
ANGELS活動ビデオ
それが、昨年から年中子犬が居るという、現象になっています。
センターからの電話は、毎回ヒヤヒヤ・・・(-_-;)
先日も、「成犬も子犬もどっと収容されて来ました。いつ頃来て頂けますか?」の内容。
すぐ行きます!!の距離では無いので、調整をかけますが、やはり翌日には走ってしまいます。
毎回毎回、まるで長距離運転手的な移動です(^^;
周りからは、間隔がおかしくなってますねぇ・・・と、言われています。
「片道300キロか・・・そんな遠くないなぁ~行きましょ!」って感じです(^^;
さて、お昼にセンターに到着。
悲痛な叫び鳴きが、響いています。
今回も満杯に積んで、22匹です。



ホスト様でお預かり頂いてる子達を合わすと、50を超えてしまいました(-_-;)
とってもとっても可愛い子犬達・・・。
可愛い時期を里親様と過ごして頂くために、臨時で譲渡会を開催する事にしました。
通常通りでは、3週間も空いてしまうので、子犬ちゃん達が成長していきます。
家族の一員として、ワンちゃんのお迎えをご検討されておられるご家族は、どうぞご参加下さいませ。
そして・・・・
「待っててね・・・」と、約束してる子達です。
公示期限があります。
急いでいます。
家族が居た子達・・・。
家族に捨てられた子達・・・。
なんと声を掛けていいか分かりません。
もぅ一度・・・愛される家族に出える事を願っています。
現在もセンターにいます。



どのこも皆、ここから出してーと、寄って来ます。
監房は1番・2番・3番・4番と部屋があります。
収容されて来た日は、1番に入ります。
翌日、2番の部屋に移ります。
その翌日は、3番。
翌々日は、4番。
5番の部屋はありません・・・・。
この4日内に、飼い主に見つけてもらって返還になるか愛護団体やボランティアさんが、引き出し再譲渡となるかなのです。
この4日間、どんな気持ちでワンたちが、居るのか?
日々、処分で追い込まれる姿を見ると恐怖心しかないでしょう。
命を繋ぐため、急いでいます。
子犬達の譲渡会で、多くの子が幸せ切符を頂けたら、またセンターから多く救出する事が出来ます。
9月6日(日) 午後1:30から5:30
大阪市旭区赤川2-10-19
お問合せ:090-5166-5632
ワンちゃん里親希望様は、まずは事前アンケートをお願い致します。
子犬里親事前アンケート
物資のご協力をお願い致します。
緊急で必要なもの
子犬用ミルク
子犬用粉ミルク
子猫用レトルト
成猫用レトルト
成犬用フード
成犬用フード
成犬用缶詰
老犬用缶詰
おやつ(一日の終わりに配られるおやつが全く無くなりました。)
子犬用固定サークル
送付先:520-1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
エンジェルズ
殺処分されて行く猫達を救うために、第二シェルターを設計中でございます。
「実り基金」のご協力も是非とも、ご検討くださいます様宜しくお願い致します。

現在、5件のセンターを走り回り、殺処分対象の犬猫の保護を行っております。
常に財政難で、思うような活動がなかなか出来ません。
犬舎の修復工事も予算がありません。
レスキュー後のケア(医療・飼育など)が大変な工程であります。
すぐに里親様から幸せ切符を頂く子も居れば、長年シェルターで、過ごす子も居ます。
皆様のご支援で、活動は前進致します。
どうかわんにゃんを助けるために、ご支援をお願い致します。
「命を繋ぐ基金」に、是非ともご協力をお願い致します。
郵便局:口座番号:14630-16534321
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
三井住友銀行:赤川町支店・普通口座・番号:1601289
(口座名義はすべて同じです)
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
ANGELS活動ビデオ
スポンサーサイト