--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
緊急支援物資のお願い
*病床中の子と老犬にペットの牛乳。
*一般用レトルト缶詰 *ヒルズw/dドライ *液体洗濯洗剤 *ロールビニール袋 *クイックストップ *バリカン替刃(スピーディック1ミリ) *犬用おやつ
レスキュー基金のお願い
*皆様のご協力で多くのワン達の命が助けられ、ワクチン接種・不妊手術・フィラリア予防・治療を実施する事が出来ます*
ゆうちょ銀行 14630-16534321 口座名義 : 特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ 滋賀銀行 口座番号 : 598577 店番 :今津支店(店番716) 口座名義 : 特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
QRコード
![]()
過去ログ +
アクセスランキング
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008.
08.
31
00:00:00
ナナはずっと見ています。
とにかく、人を追っています。 心配しているのは、私達だけではないようです。 お隣部屋のスフェーンが長い顔をフェンスの下から入れ、「どうしたの?」って感じで、ナナに話しかけています。 ![]() スフェーンは結構、初めての子にはワンワンと追うのですが、その行動はありませんでした。 今のナナには、余裕がありません。 ホスト様のYご夫婦を探しています。 食事が済んで、代表と出て来ました。 ![]() 「あっ君、ナナちゃんと、遊んであげて~」と、お願いし暫く様子を見ていました。 ![]() あっ君はボール命で、ナナには無関心(汗) ![]() ナナも無関心(汗) 代表の足元でのんびりって感じでした。 ![]() 私達が犬舎に居る間と明るいうちは、鳴いていません。 日が沈み、暗くなって来ると、悲しげに鳴き始めます。 2~3日、様子を見てナナにとっていい方向を考えて行きたいと思います。 青空の下、澄んだ空気の中で元気に走り回ってくれるようになるまでには、もぅ少し時間が必要でしょう。 PS:マップと共に生死をさ迷った「ゴボ」ちゃん。 レスキュー時 ![]() ![]() 現在のゴボちゃんです。 ![]() コロンコロンになってしまいました。(汗) ![]() 只今、ダイエット中。 性格は穏やかで、とっても可愛いです。 *緊急のお願い* メーカー様よりご支援頂いてましたフードが打ち切りになって、早半年。 現時点での再開は、残念ながら行われておりません。 現在、大阪と滋賀を合わせ缶詰1ケースととドライフード約30キロを日々使用しております。 ドライ小粒 / 缶詰が大変不足しております。 皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。 《ご協力お願い》 一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。 クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。 何卒、ご協力の程お願い致します。 エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集 *ご協力のお願い* 【支援金の募集のお願い】 《皆様へのお願い》 ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。 メーカー様には深く感謝しております。 しかし、妨害を受け阻止されました。 現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。 有難うございます。 また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。 皆さまのご協力を合わせてお願い致します。 【グッズ申し込み】 里親募集 今日の天使達 有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。 有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。 時間は9時~14時または16時です。 スポンサーサイト
2008.
08.
30
00:00:00
まず始めに、皆様からご心配のメールやコメント有難うございます。
本日、沢山のボランティア様が、応援に入って下さって、私が皆さんから大きなパワーをもらって風邪は退散しかけております。 身体あっての活動です。無理しないで、頑張り過ぎずに頑張ります。 本当に有難うございました。 さて、今日はホスト様で約2年間お世話になった「ナナ」ちゃんがシェルターに戻って来ました。 ![]() この、1年近く何度も何度もホスト様とお話し、出した結果です。 ナナにとって・・・ ホスト様にとって・・・どうする事が一番いいのか? 本当にみんなが悩みました。 もちろん、心を一番痛められたのは、ホスト様のYご夫妻でした。 素敵な優しいご夫妻です。 愛情を100%ナナにかけて下さっていました。 ナナは、2006年11月29日、大阪市動物管理センターよりレスキューした子です。 飼い主に持ち込まれた子です。 本来、飼い主の持ち込みは、即日処分対象になると言われています。 通常、もしかしたら迷子犬で飼い主が現れるかも?と、期待があります。 しかし、飼い主自身が持ち込んだ場合は、決してお迎えが来る事はないのです。 色々な事情があったにせよ、ナナは6~7歳でした。 おとなしい子です。 私は、当時広島DP崩壊現場につめていましたが、管理センターの職員さんと電話でやりとりしながら、処分は待って頂きました。 広島から深夜スタッフと大阪に車を走らせました。 「待ってて、助けてあげるよ。。。」 ホームページでホスト様・里親様の呼びかけをしました。 その時、同時にニューファンドランドの子と引き出しを致しました。 広島から約360キロ 管理センターからナナ達を乗せ、大阪事務所でシャンプー。 寒い寒い日でした。 大きなワン2頭をスタッフと二人で洗いました。 初期検査を終え、ニューファンの子は、トライアルが開始されました。 そして、その夜、ナナにはYご夫妻が笑顔でお迎えに来て頂いたのです。 あれから・・・2年。 ナナはY家が本当の家族と思っています。 Y様の用事で、何度か大阪事務所にお泊りした事はありますが、数日後また、戻って行きます。 ナナも泣いています。 Y様ご夫妻も泣いておられます。 でも、最後のチャンスを待ちたい一心なのです。 シェルターに居る事で、里親候補様が来られた時に、目にとまって欲しい。 こんなに良い子に良縁が無い訳がない。 ナナは老犬の域に入っていますが、まだまだ元気です。 まん丸の大きな黒い瞳が特徴的です。 老後の事を考え、ダイエットにも成功しました。 現在27キロです。 Y様は自分の子のように大切にお世話して下さいました。 只今、PM11:15 静まり返った犬舎にナナの声だけが聞こえます。 寂しそうな声です。 ナナは泣いています。 でも・・・ナナ頑張ろうよ!! 皆、辛いよ。。。 ナナの気持ちも判るよ。 決断したYママ・パパも辛いよ。 でも、ナナを愛してるから頑張ってほしいんだよ。 深夜2時。 悲しい声に、胸が痛み犬舎に行ってしまいました。 暫く、ナナの側で話していました。 ナナは見つめます。 「どうして?」と。 「ナナ、お友達がいっぱいいるよ。明日一緒に遊んでみようよ。う~ちゃんやあっ君達仲間も優しくしてくれるよ。」 「寂しくないよ。皆頑張って家族を待ってるんやよ、絶対に見つけようね」 カドラーに入れてトントンと背中を叩いていると、少し落ち着きました。 一日も早くシェルターの環境に慣れてくれるのを待ちます。 それまでは、皆がフォローして行きます。 ナナへの出会いは必ずあると信じています。 どうぞ、皆様宜しくお願い致します。 ナナはとても従順で良い子です。 お散歩の引っ張りなどはありません。 人間の言葉をとてもよく理解しています。 宜しくお願い致します。 *緊急のお願い* メーカー様よりご支援頂いてましたフードが打ち切りになって、早半年。 現時点での再開は、残念ながら行われておりません。 現在、大阪と滋賀を合わせ缶詰1ケースととドライフード約30キロを日々使用しております。 ドライ小粒 / 缶詰が大変不足しております。 皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。 《ご協力お願い》 一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。 クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。 何卒、ご協力の程お願い致します。 エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集 *ご協力のお願い* 【支援金の募集のお願い】 《皆様へのお願い》 ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。 メーカー様には深く感謝しております。 しかし、妨害を受け阻止されました。 現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。 有難うございます。 また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。 皆さまのご協力を合わせてお願い致します。 【グッズ申し込み】 里親募集 今日の天使達 有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。 有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。 時間は9時~14時または16時です。
2008.
08.
29
00:00:00
毎日、犬の事だけを考えて生活していれば、365日元気で笑って過ぎる事ができます。
でも、避けては通れぬ道もあります。 色んな問題がある中。。。 自分で言うのもなんですが、わたくし結構強い人間です。 広島DPに入って、デマや噂で名前もあかさぬ人間にネットでこてんぱに書かれました。 まぁ、酷いいじめにあってたような物です。 しかし、守って下さる方も沢山居ました。 支援者様から暖かなメッセージや応援に来て頂いて、救われました。 第一に、守るものがあるから、強くならないと行けなかったのです。 側にいるワン達の眼を見て、「絶対に私が守る!!」と強く言い聞かせていました。 色んな問題で悩む中、精神的に参っています。 元気だけがとり得の私ですが、完璧に風邪を引いてしまいました。 ゴボゴボと咳をしながら、何とか作業は終了。 午後からから洗ってあげようと思ってた子は延期にしました。 生身のからだはやはり弱いです・・・(泣) 今回、気力は効きません。 いつも、「風邪なんか引いてられないよ!!」 「ご飯は誰があげるのよ!!」と、言い聞かせば、翌日復活しています。 ご近所のお友達が、夕方風邪薬&食料を差し入れして下さいました。 感謝。 はぁぁぁ。。。かぁちゃん、ダウン寸前です。 頑張り過ぎずに、とにかく頑張ります。 明日は幸いにも沢山のボランティアさんが参加して下さいます。 助かります。 ありがとう。 PS:チワワのみかんちゃんのお父さんの実家は農園を営まれています。 美味しそうなピオーネが到着♪ ![]() 嬉しいです。 果物の中でぶどうが一番大好きです。 そして、ボスからはこれまた大好物の水なすを頂きました。 ![]() 何でみんな私の好きな物知ってるの?(笑) おなすちゃん、すでに私のおなかに入ってしまいました~。 皆様、お心使い有難うございます。 毎回、「みかんちゃん、ありがとう~」とか、「ボス、いただきまぁ~~~す。」と言いながら頂いております。 *緊急のお願い* メーカー様よりご支援頂いてましたフードが打ち切りになって、早半年。 現時点での再開は、残念ながら行われておりません。 現在、大阪と滋賀を合わせ缶詰1ケースととドライフード約30キロを日々使用しております。 ドライ小粒 / 缶詰が大変不足しております。 皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。 《ご協力お願い》 一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。 クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。 何卒、ご協力の程お願い致します。 エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集 *ご協力のお願い* 【支援金の募集のお願い】 《皆様へのお願い》 ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。 メーカー様には深く感謝しております。 しかし、妨害を受け阻止されました。 現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。 有難うございます。 また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。 皆さまのご協力を合わせてお願い致します。 【グッズ申し込み】 里親募集 今日の天使達 有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。 有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。 時間は9時~14時または16時です。
2008.
08.
28
00:00:00
スタッフが休暇で大阪に戻り、人手不足でバタバタだろうなぁ~と。
でも、神様って見てくれているのかな~? なんと、全ての日に応援部隊が入ってくれました。 まるで、予定を合わせたように協力して下さっています。 嬉しく感謝の気持ちで一杯です。 今日は、ご近所様が、「ヘルプがいるなら行くよ」と、メールが入った。 同県からの里親様が、突然顔を出して下さった。 「手伝いに来ました~♪」 感謝です。 以前も日誌で書きましたが、私はMさんが来てくれると、心が落ち着きます。 イライラする日もありますが、魔法にかかったように穏やかな気持ちに導かれて行きます。 スタッフも言っていました。 「のんびりとした気持ちになるね」と。 それぞれ皆、その人のなんらかのパワーと言うか雰囲気に酔ってしまう事があるようです。 ワン達が、人間の優しさ・温かさと言う薬で改善するように、私はMさんの優しい雰囲気と心使いが薬になっています。 本当にありがとう♪ さて、8月30日に高島市民祭りがあります。自衛隊全面協力の下、打ち上げ可能な演習場から直径600メートルになる大きな打ち上げ花火が上がるそうです。 2008発の花火と共に、夏も終わります。 雨天の場合は31日に延期だそうですですが、楽しみです。 8月2日にデッキから見えた綺麗な花火。 シェルターは高台に位置しておりますので、最高のロケーションです。 広大な琵琶湖が見下ろせます。 竹生島も見えます。 空気が綺麗なのでとても鮮やかです。 今まで何度も花火大会には行きましたが、これほどに感動した花火大会は生れて初めてでした。 マキノ・朽木の2カ所の花火大会。 時間は20分~30分くらいの打ち上げでしたが、充分でした。 目の前に広がる大きな大きな花火の中にいるようです。 宇宙の中にいるようでした。 来年は、事前に皆様にご連絡して是非シェルターで夕食を取りながら皆様にも観て頂きたいと思っております。 お時間がございますようでしたら、夏休み最後の花火大会にお越し下さいませ。 PS:昨日、マップと共に生死をさ迷った「ゴボちゃんは元気ですか?」とコメントを頂きました。 はい!!めちゃめちゃ元気になりました♪まん丸プクプクになってダイエット中です。 近々に、日誌にて登場させて頂きます。 有難うございます。 *緊急のお願い* メーカー様よりご支援頂いてましたフードが打ち切りになって、早半年。 現時点での再開は、残念ながら行われておりません。 現在、大阪と滋賀を合わせ缶詰1ケースととドライフード約30キロを日々使用しております。 ドライ小粒 / 缶詰が大変不足しております。 皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。 《ご協力お願い》 一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。 クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。 何卒、ご協力の程お願い致します。 エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集 *ご協力のお願い* 【支援金の募集のお願い】 《皆様へのお願い》 ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。 メーカー様には深く感謝しております。 しかし、妨害を受け阻止されました。 現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。 有難うございます。 また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。 皆さまのご協力を合わせてお願い致します。 【グッズ申し込み】 里親募集 今日の天使達 有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。 有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。 時間は9時~14時または16時です。
2008.
08.
27
00:00:00
現在、滋賀シェルターには大型犬・中型犬を中心に、滞在しております。
大阪事務所には、小型犬と通院要の子達が滞在しております。 ブヒ軍団達もシェルターに在住しています。 皆、毎日の流れをしっかりと学習し、とても協力的です。(笑) ボランティアに入って下さった方達は、かなり驚かれます。 ランで遊んだ後、「おうちへ入ろうかぁ~~~!!」の声で、全員が出入り口に集合してきます。 そして、扉を開けると、ちりちりばらばらに各自の部屋へ戻って行くのです。 結構、凄いのです!! ボランティアさん達は「すごい!!すごい!!ちゃんと部屋を判ってるんですね~」と。 他の子の部屋を通り過ぎ、隣部屋のジャック達は一目散に部屋へ走り自分のケージに入ります。 次回はビデオでご紹介したいと思います(笑) ダックスの「レオン」君。 唸りがほぼ無くなって来たようです。 今日、運動場に出た途端、仲間達を追い凄いスピードで走って行きました。 「あそぼ~あそぼ~♪」とタイガーやパールと追い駆けっこです。 日々色々な発見があって、おもしろい・・・。 しかし、毎日の作業・・・結構大変なんですよね(汗) ご飯が終わって暫くしたら、全員ランに出ます。 ブヒ達は抱っこで移動。 かなり重い・・・暴れる・・・舐める・・・頭突きをかます・・・ ボランティアさんに怪我があっては大変なので、弾丸ビット君はスタッフが移動。 得意技の頭突き攻撃の五平ちゃんもスタッフが移動。 今日は、私一人が、全頭の移動でした。 お部屋に戻す時、打ちのめされた私を見た代表が、パチリ。 ![]() まるで、戦場からの帰り。 ![]() ホームレスのおばちゃんの方が綺麗なかっこしていますよ(汗) Tシャツは爪で掻き毟られ、ズボンはうんちのしぶきとシャンプーでずぶ濡れ、頭にはクモの巣。(泣) 毎回、私をボロボロにする犯人はこやつです。 ![]() マップ嬢なのです。 でも・・・マップはとても頑張った子です。 1月のレスキューの時は、ボロボロでした。 ![]() 標本のように痩せていました。 ![]() 病院に行くと2~3日が山場とも言われました。 生死をさ迷い、生きる為に頑張りました。 今、毎日が楽しくって仕方無いようです。 「マップ・・・生きてくれて本当にありがとう」 我儘も許せます。 頭突きされて目から火が出ても許せます。 皆、天使です。 可愛いです。 早く、本当の家族が迎えに来てくれるのを一緒に待とうね。 *緊急のお願い* メーカー様よりご支援頂いてましたフードが打ち切りになって、早半年。 現時点での再開は、残念ながら行われておりません。 現在、大阪と滋賀を合わせ缶詰1ケースととドライフード約30キロを日々使用しております。 ドライ小粒 / 缶詰が大変不足しております。 皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。 《ご協力お願い》 一番の楽しみのおやつが、現在大変不足しております。 クッキー等は好き嫌いがございますが、どの子もササミジャーキー類を好んで食べます。 何卒、ご協力の程お願い致します。 エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集 *ご協力のお願い* 【支援金の募集のお願い】 《皆様へのお願い》 ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。 メーカー様には深く感謝しております。 しかし、妨害を受け阻止されました。 現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。 有難うございます。 また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。 皆さまのご協力を合わせてお願い致します。 【グッズ申し込み】 里親募集 今日の天使達 有償ボランティアスタッフ&ボランティアさん募集中。 有償スタッフにつきましては、メール・お電話でお問い合わせ下さい。 時間は9時~14時または16時です。 |
copyright © NPO法人 動物愛護団体「エンジェルズ」の活動日誌 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |