--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
緊急支援物資のお願い
*病床中の子と老犬にペットの牛乳。
*一般用レトルト缶詰 *ヒルズw/dドライ *液体洗濯洗剤 *ロールビニール袋 *クイックストップ *バリカン替刃(スピーディック1ミリ) *犬用おやつ
レスキュー基金のお願い
*皆様のご協力で多くのワン達の命が助けられ、ワクチン接種・不妊手術・フィラリア予防・治療を実施する事が出来ます*
ゆうちょ銀行 14630-16534321 口座名義 : 特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ 滋賀銀行 口座番号 : 598577 店番 :今津支店(店番716) 口座名義 : 特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
QRコード
![]()
過去ログ +
アクセスランキング
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.
08.
08
00:00:00
現場に戻すまでに今日も薬浴→耳洗浄→皮膚治療→点眼→首輪交換と行いました。
ボランティアさんもシャンプー作業を手伝って下さいました。 流れ作業で効率よくできたおかげで全頭終了しました。 ![]() ![]() ![]() どのこも耳は酷い状態です。 ![]() シャンプー・治療終了後みんな静かにぐっすりとお昼寝してました。 ![]() ![]() ![]() ![]() バセット「エマ」ちゃんも薬浴後、すっきり遊んでいます。 ![]() ![]() 3日前 ![]() 今日の薬浴後 ![]() 静かに過ごしてくれるのなら、事務所での管理が最高に良いのですが、ご近所からやはり鳴き声が・・・と言うお叱りで日が沈んで移動しました。 せっかく、快適な時間を過ごせたのに現場に戻すのは本当に辛く胸が痛みます。 この子達に言葉が通じたら・・・とつくづく思います。 「静かにしていればここで居れるのよ・・・お願いだから鳴かないで・・・」 事務所でなら毎日シャンプーに入れられるし、治療に時間もかけれます。 滋賀が出来上がっていれば・・・とほんと憤りを感じます。 フレブルも一人遊びを始め笑顔いっぱいで走り回っていました。 現場に戻ってバリケンに入ったフレブルはふてくされ、私達の顔をジーーと睨んでいるようにも見えました。 「ごめんね・・・」 毎日来るから頑張って!! とにかく、ワンコも人も暑さとの戦いなのです。 涼しい場所に居れば痒みもましなようです。 早急に対策を考えます。 とにかく、現場プレハブにクーラー増設を早急にします。 現場にワン子達を戻し事務所に到着したのが11時をまわっていました。 スタッフ皆、気絶状態で床につきます。 明日も頑張ります!! スポンサーサイト
| HOME |
|
copyright © NPO法人 動物愛護団体「エンジェルズ」の活動日誌 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |