2007.
08.
07
00:00:00
先日の採血の結果が出た。
フィラリア感染4頭。
ほとんどの子に貧血や脱水の症状が出ている。
皮膚チェックに関しては初日のペキニースの子からはヒゼンダニは検出されなかった。
注射・フロントライン・薬浴の成果が出た!!
現在は薬浴が再優先の治療である。
しかし、現場での薬浴は困難。
本日早朝5時現場に向かった。
カット優先でわんこ達を事務所へ運ぶ。

事務所は大型のドックバスが3器あるので、シャンプー→薬浴がスムーズに出来る。
大阪で薬浴だけをして現場へ戻すという形で治療を行う事にした。
シャンプー

薬浴

薬浴にかける時間がゆっくり取れるので本当に奇麗になった。
長年積み重ねたかさぶたがボロボロと落ちる。
まるで脱皮のよう。
数日前のペキニーズ

薬浴後

ヒゼンダニ増殖を避けるために残った毛も全てバリカンで落とした。
毛のあったチワワも一見奇麗に見えたが皮膚は最悪の状態であった。






全ての子の薬浴が終わった。
人間の手は真っ白にふやけ指先はすでに麻痺しているようでした。
涼しい場所で体の痒みもなくなり、スヤスヤと眠る小さな小さな体を見ると何故が切なくなりました。
数か月もするとみんな新しい被毛が生え揃い奇麗な姿を披露してくれる事でしょう。。。






フィラリア感染4頭。
ほとんどの子に貧血や脱水の症状が出ている。
皮膚チェックに関しては初日のペキニースの子からはヒゼンダニは検出されなかった。
注射・フロントライン・薬浴の成果が出た!!
現在は薬浴が再優先の治療である。
しかし、現場での薬浴は困難。
本日早朝5時現場に向かった。
カット優先でわんこ達を事務所へ運ぶ。

事務所は大型のドックバスが3器あるので、シャンプー→薬浴がスムーズに出来る。
大阪で薬浴だけをして現場へ戻すという形で治療を行う事にした。
シャンプー

薬浴

薬浴にかける時間がゆっくり取れるので本当に奇麗になった。
長年積み重ねたかさぶたがボロボロと落ちる。
まるで脱皮のよう。
数日前のペキニーズ

薬浴後

ヒゼンダニ増殖を避けるために残った毛も全てバリカンで落とした。
毛のあったチワワも一見奇麗に見えたが皮膚は最悪の状態であった。






全ての子の薬浴が終わった。
人間の手は真っ白にふやけ指先はすでに麻痺しているようでした。
涼しい場所で体の痒みもなくなり、スヤスヤと眠る小さな小さな体を見ると何故が切なくなりました。
数か月もするとみんな新しい被毛が生え揃い奇麗な姿を披露してくれる事でしょう。。。






スポンサーサイト